お問い合わせ

南房総鴨川の和風旅館「緑水亭」の新着情報や季節のイベントなどをお知らせします。

藤の花は、しなひ長く、色濃く咲きたる、いとめでたし

青々と緑茂る内浦山のふもとに、ひときわ淡紫色に輝く藤がありました。
この季節になると内浦山の山々では、遠くからでもわかるほどのとても鮮やか な藤が咲き、なんとも言いがたい優美な光景が広がっております。

フ ジ(藤)
マメ科のフジ属を総称して呼び(その中の1種の種名でもある)木に巻きつき樹冠に広がるツル性の木本です。開花時期は4 月~5月に淡紫色と白色の花を房状に垂れ下げ咲き、日本での固有種は、藤(野田藤)と山藤の2種があります。一般的に藤と言われているものが藤になり、花 序は長く20~80㎝ほどで木に対して右巻きに蔓を巻きつけます。これに対し山藤は花序が短く、蔓は左巻きに巻きつけるのが特徴です。それぞれの分布地は 藤が本州、四国、九州の温帯から暖帯に分布し、山藤は本州西部・四国・九州の暖帯の山地に自生しています。また、山藤と藤を区別する上で藤を「野田藤」と 呼ぶのがよいようです。この野田藤の名は、発祥の地が大阪市福島区野田なのでこれに因んで野田藤と名付けられたようです。藤は日本古来から愛されている花 でもあり、各所で藤に因んだ名称や意匠を見ることができます。また、日本では園芸植物として藤棚に仕立てられていることが多く、この中でも春日大社の名木 「砂ずりの藤」は世界遺産にも指定されています。この他、藤島の藤、熊野の長藤、牛島の藤、黒木の大藤をはじめ数多くの藤が天然記念物に指定されておりま す。藤の花言葉は「歓迎、恋に酔う、陶酔」です。

by 旬彩の宿緑水亭 | 2008-05-06 16:49 | ♦季節(春)
TrackBack : http://ryokusuitei.jp/blog/season_spring/563.html/trackback

カテゴリー

以前の記事

検 索

2024年11月
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

RSS FEEDRSS2.0 Feed »  AtomFeed»